2012年 1月13日 生物多様性マインドマップ

 今日は、野外ではなく久しぶりに教室で授業を行った。1月6日も教室だったらしいが、自分は成人式のために徳島に帰っていたので、出席ができなかった。

 話を戻して今日は生物多様性マインドマップを行った。自分が思いつく限りの生物を紙に書いていくものである。私は釣りが好きなので魚の名前ばかりでてきてしまった。それから魚の名前が浮かばなくなったら、昆虫、そしてサバンナを頭の中に浮かべながら「あーこんな動物いたな。」と書いていった。動物の名を紙をなくしてしまって哺乳類が%とか脊椎、無脊椎が何%かは正確ではないが、自分の思い浮かべた両生類と爬虫類を合わせた合計が1%だったことに驚いた。ほとんどが、魚類と哺乳類で埋め尽くされており、そこに鳥類が少し入ってきているだけであった。
 自分も含め、みんな植物を入れていいとは知らなかったので植物の名はあがってこなかった。この授業でわかったことは、大体みな日本の生物をかいていることが多く、それに加え哺乳類を書くのが多かった。自分が思うにTVなどに出てくる動物は多くが哺乳類だからじゃないかと思っている。
 自分が今までの授業で休んだのは、鴨川の土手に行った日と成人式のため休んだ2日です。もしかして日記を書いていない日があるんじゃないかと不安になったのでここに書いてみました。